毒草一覧
|
次の花
ブッドレア、フサフジウツギ
フジウツギの園芸種で、魚毒といって葉をすりつぶして池に入れると魚が浮き上がって死ぬとされています。ただ、死んだ魚も有毒なので食べたりはできません。蜜の香り高く、蝶が多く集まるところから、バタフライブッシュと呼ばれています。
毒草名
ブッドレア、フサフジウツギ(房藤空木)、バタフライブッシュ(Butterfly bush)、大葉酔魚草(おおばすいぎょそう)、Summer lilac
学 名
Buddleja davidii
特 性
フジウツギ科 ブッドレア属、信頼を築く耐寒性落葉低木
花 期
5〜10月
毒部位
全株
成 分
ブッドレジン(Buddledin)
症 状
腹痛、痙攣、麻痺
夏の終りに花を咲かせます。とにかく丈夫で大きくなります。
ブルーダイヤモンド
ブラックナイト
ピンクパール
アルバ
≪MEMO≫
・英国の植物学者「Adam Buddle」の功績に敬意を表し命名されたという。
毒草一覧
次の花
TOP
|
information
|
BBS